幻の和牛「あか牛」延寿牛を味わう ― 焼肉えんじゅ
~特別な牛を、特別な体験として~
焼肉えんじゅは、熊本あか牛の最上級ブランド「延寿牛」だけを扱う、特別な焼肉店です。
国産牛のわずか0.7%、和牛全体でも4%しか存在しない希少なあか牛。その中でも育て方にこだわった「延寿牛」は、旨味が凝縮され、脂は軽やかでさっぱりと食べられる極上のお肉です。
その貴重な部位を、広島の銘店直伝の秘伝のタレ・コチュジャン・スープとともに、当店名物「かたまり焼き」「タレ焼肉の味比べ」「希少赤身部位の食べ比べ」等でご堪能いただけます。
ここでしか味わえない、特別なご体験を提供致しますので、ぜひ、ご来店ください。

延寿牛とは
延寿牛は、わずか3年前に誕生したばかりにもかかわらず、 世界中の一流ホテルや三つ星レストラン、さらには某有名テーマパークのスイートルームでも提供されている“特別な和牛”として注目を集めています。 牛たちが過ごす環境、与える餌、そして一頭一頭に注がれる深い愛情とこだわり。 そのすべてが「延寿牛」の品質を支えています。
延寿牛取扱店(一部抜粋)
・人気テーマパーク直営リゾートホテルのスイート・ルーム宿泊者限定で提供
・KEI collection paris (三つ星シェフ)
・銀座稲葉
・アマン東京
・ジャヌ東京内レストランsumi
・東京ロイヤルパークホテル
・マンダリンオリエンタル東京等
私達の使命
焼肉えんじゅの使命は、この“生産者の想い”と“延寿牛の魅力”を、最高の状態でお客様にお届けすること。 ただ「美味しい」だけでは終わらない、五感と心を満たす焼肉体験を、ぜひお楽しみください。
「えんじゅ」の“こだわり”
その壱~最高級あか牛ブランド延寿牛のみ使用
当店では、一部商品(US産牛タン)を除き、原田畜産直送の「延寿牛」のみを使用し、他の牛肉は一切扱っておりません。
「延寿牛」は脂がさっぱりとしていて食べやすく、“50代からの焼肉”とも称されます。
その特徴を活かし、当店では各コースで一般的な焼肉店の約1.5倍のボリュームでご提供しておりますが、皆様、ペロッと食べれてしまいます。

その弐~名物「塊焼き」
当店の一番人気は、なんといっても「塊焼き」。
延寿牛の希少部位を豪快に“塊”のままご提供いたします。七輪の炭火でじっくりとお好みの加減に焼き上げていただき、仕上げはスタッフが目の前で丁寧に切り分けます。
噛むほどに広がる甘みと柔らかな赤身の旨味は、自家製の柚子胡椒や爽やかなレモンと相性抜群。特別なひとときを彩る、当店ならではの極上体験をぜひご堪能ください。

その参~銘店の味を伝承
焼肉の味を決めるのは、やはり“タレ”です。
当店では、かつて広島県の五日市で親しまれた名店「南大門」の店主より、秘伝のタレ・コチュジャン・スープの味を受け継いで自店で仕込み提供しております。

その参~炊きたて一釜、至福の一杯
当店のお米は、オーナーの知人である農家が丹精込めて育てた広島県産銘柄米「あきろまん」を使用しております。玄米のまま仕入れ、姉妹店で精米したてを一組ずつ丁寧に釜炊きでご提供。ふっくらと立ち上る香りと、口いっぱいに広がる自然な甘みをお楽しみいただけます。
秘伝のタレで味わう焼肉や、銘店より受け継いだ海藻スープとともに、炊きたてのご飯の魅力をぜひご堪能ください。

メニュー概要
コースメニュー
仕入れ状況により提供部位や数量に限りがあるため、全てを無駄なく味わっていただけるよう「コース」でのご注文を推奨しています。
鮮度抜群の希少部位を堪能できる特別な内容です。
延寿牛をお手軽に楽しめる5,500円(税込)のコースから、当店イチオシの7,700円(税込)のコース、最幸のひとときを演出する11,000円のコースまで様々なシーンにご対応しております。
ぜひ、延寿牛の素晴らしさをご体験下さい。

単品メニュー
お客様からのご要望、そしてオペレーション改善により、単品メニューにも対応できるようになりました。
当店は一部商品(タン〈US産〉など)を除き、延寿牛のみを専門に扱っております。そのため、仕入れ状況によってはご提供できる部位が限られる場合がございます。盛り合わせでのご提供や、特に人気の延寿牛タンは欠品となる可能性があることを、あらかじめご了承ください。
私たちは常に正直に、そして全力で、お客様にご満足いただける商品をお届けすることをお約束いたします。

お電話でのお問い合わせはこちら
082-236-0087
17時~22時 火曜定休
店舗情報
店舗名:焼肉えんじゅ
住所:〒730-0805 広島県広島市中区十日市町2丁目8−18
電話番号:082-533-7822
アクセス:広電十日市町駅より 徒歩3分
営業時間:17:00~22:00
定休日 :毎週火曜日(祝日は営業)